top of page

​神凰拳(シンオウケン)

=コマンド/技表=

​破壊神 スサノオ

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・6C

■必殺技

・黒龍砕:→↓↘+AorC(空中可)

・龍牙砲:↓↘→+AorC 

・龍牙裂破:↓↘→↓↘→+AorC

・龍破落脚:←↓↙+BorD(空中可)

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・雷逆鱗(雷):↓↘→↓+AB

・七頭大蛇撃(火):ABC+→↘↓↙←+A・B・C・D・A・B・C

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

・蒼明風雷拳:↓↘→↓↙←+CD

斉天大聖 孫悟空

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・6C

■必殺技

・炎殺棍:↓↙←→+AorC

・槍身二起脚:→↓↘+BorD 

・三連棍:↓↘→+AorC

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・連旋棍(風):←↙↓←↙↓+AB

・猿陣の計(火):↓↘→↓↘→+BC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

・猿法術:→←→←→+ABC

福の神 弁財天

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・6C

■必殺技

・流星斬:→↓↘+AorC(空中可)

・蒼雷落:(空中で接近して↓↙←+BorD 

・蒼雷撃:(空中で接近して)↓↘→+BorD

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・赤龍双剣(雷):↓↙←↓↘→+AB

・旋空鳳凰翼(風):↓↘→←→+BC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

・真空連斬:→←→↘↓↙←+AB

雷神チチ 風神ネネ

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・ABCD(チチ・ネネ入れ替え)

■必殺技

<共通>

・くるりんこ投げ:(接近して)↓↙←↓↘→+C

・とんでけパンチ:←ため→+AorC 

・まねまねアタック:→←→+AorC 

<チチ専用>

・雷神拳:→↓↘+AorC

<ネネ専用>

・風神脚:↓↙←+BorD(空中可)

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

<共通>

・ぼこぼこドロップ(風):↓↘→↓↘→+A

・びりびり砲(雷):→↓↘→↓↘+AB

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

<共通>

​・転生風雷神:←→↙↘+ABCD

酒の神 酒天童子

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・鬼骨砕き:↓↘→+BorD

・金剛弾き:→ため↑+AorC 

・濁流灘:(接近して)↓↙←→+AorC 

・鬼拳:→↓↘+AorC

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・轟炎酒(火):←↙↓←↙↓+AB

・地獄流し(水):(接近して)←→+C・↓↓+C・↓↓+BC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・霊酒鬼神宿り:→↓↘→↓↘+AB・C連打

人魚姫 シーナ

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・シーランチャー:←ため→+AorC

・テイルウィップ:←ため→+BorD(空中可) 

・ドルフィンロール:↓ため↑+BorD 

・アクアベール:↓↘→↓↘→+B

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・バブルスパイク(風):←↙↓↘→+AB

・クリスタルスプラッシュ(水):↓↓↓+ABC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・シーマインドストーム:↓ため←→+BC

貧乏神 紊天(ビンテン)

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・濡縛巾:→↘↓↙←+A

・災念弾:(空中で)↓↘→+AorBorC 

・腰旋念珠:↓↙←+D 

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・濡縛転水(水):(濡縛巾ヒット中に)↓↘→↓↘→+CD

・粉塵落とし(風):↓ため←→+BC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・八門連鎖陣:←→←↓↘→+ABCD

死神 イグレット

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・ソウルスラッシュ:←ため↓↘→+AorC

・リッパーハーケン:←ため→+BorD

・ブランブルリング:↓ため↑+BorD(空中可)

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・トラップエッジ(雷):←ため→↘↓↙←+AB

・ヴィガリムーブ(火):←ため→↓↘→+BC

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・ヘルインハビタント:(ジャンプ中に)レバー1回転+AB

獣神 ベヒモス

■使用方法:

キャラクター選択画面で「酒天童子」にカーソルを合わせてBCBCBBCと押した後AorD

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・ワイルドスナップ:↓↘→+AorC

・デッドリープレス:↓↙←+A(空中可)

・ニトロブレイク:→↓↘+C

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・マーダーファング(雷):↓↘→↓↘→+BC

・ハウリングビースト(火):(接近して)→←↙↓↘→+AB

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・グラウンドエクスプロズン:↓↙←↓↘→+CD

サキュバス イーリス

■使用方法:

キャラクター選択画面で「弁天」にカーソルを合わせてCCBBCBCと押した後AorD

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・ナイトメアウイング:↓↘→↗+AorC(空中可)

・ファントムクロイツ:→←→+BorD

・ダンシングニードル:(空中で)←↓↙+BorD

・バットイリュージョン:↓↑+A・攻撃喰らい後にAorBorCorD

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・ルナティックジュエル(雷):↓↙←↓↘→+AB(空中可)

・キリングチャリオット(風):→↓↘→↓↘+CD

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・ミッドナイトフィアー:→↘↓↙←↓↘→+BC

魔王 ルシファー

■使用方法:

キャラクター選択画面で「スサノオ」にカーソルを合わせてCBBBCCCBと押した後AorD

■投げ

・←or→CorD

■特殊技

・→C

■必殺技

・ペンタグラムドゥーム:←ため→+AorC

・ペンタグラムルイン:←ため→+BorD

・マインドウェイブ:↓ため↑+AB

■天変地異技(各ゲージがある際発動可)

・ダークサイドゲート(雷):←ため→+ABC

・アンガーボディソニック(火):←→←→+AB(空中可)

■超神拳技(HPが減少し点滅しているときor天変地異ゲージが3ゲージ貯まっているとき)

​・フレアバースト:ABCD溜めて放したら発動

「神凰拳」(しんおうけん)は、SAURUSが製作、SNK1996年アーケード向けに発売された対戦型格闘ゲームである。

登場するキャラクターは、全て世界中の様々な神話に登場する神々や魔物がモチーフとなっている。

また、本作にはプリレンダリングという手法を用いられており、3Dの様な奥深い演出が特徴となっている。

​発売・移植

[AC] 1996年6月13日
[NG] 1996年7月26日
[NGCD] 1996年8月23日
[SS] 1997年4月4日

このゲームが稼働前に​「ネオジオフリーク」で掲載されたときに、

「すげぇ!かっこいいなぁ」

と思った私でしたが、発売からすぐにゲームセンターから撤去されてプレイしたのがほんの数週間でした・・・。

​時が流れ、2000年代に入ってMVS版を購入していつかやろうと温めていた・・・(というよりほったらかしていた・・・)本作を日記形式で記録を残していきたいと思います。

2017/03/20

とりあえずプレイの前にインスト!

2017/03/20

 

​・8方向レバー 4ボタン

 A:小パンチ

 B:小キック

 C:大パンチ

 D:大キック

 

その他特殊操作として、

 9(7or8でも可)A+B:上昇攻撃(地上/空中可)

 3(1or2でも可)A+B:下降攻撃(空中のみ)

 B+C:吹っ飛ばし攻撃

 63214+CorD:受け身不能投げ(コマンド投げ)

 ガード中64の後攻撃ボタン:ガードキャンセル

 空中攻撃を食らった後、2CorD:打撃受け身

 【A→B→C+D】or【B→A→C+D】:連続技コマンド

このゲームの基本的な操作方法としては、

<66攻撃(ダッシュ攻撃)→通常技→9A+B(上昇攻撃)→3A+B(下降攻撃)→空中必殺技>

というのがほぼ全キャラのレシピになりそうです。

・【66+攻撃】のダッシュ攻撃は空中でも可能で、非常に速い突進が出来ます。

・【9A+B】の上昇攻撃は通常技にキャンセルが効きます。

またキャラによりけりですが、上方向に強いキャラもいますので対空として使ってそのままコンボにも可能。

上昇攻撃は空中でも出せます。

ダッシュ攻撃にもキャンセルができるので、通常技で距離が離れるキャラは、

<66攻撃(ダッシュ攻撃)→9A+B(上昇攻撃)→3A+B(下降攻撃)→空中必殺技>

​で行きましょう。

・【3A+B】の下降攻撃は通常技でキャンセル可能なので、浮かせた相手に通常技当てて下降攻撃で追撃して必殺技ってのが理想ですが、キャラによっては通常技を当てると距離が離れるのでその辺は調べないと・・・φ(`д´)メモメモ...

本作は空対空が引っかかったら、追撃可能です。

なんか引っかかったら下降攻撃で拾ってなんかの必殺技を出していればいいかなと。

​それにしてもこのゲーム、初期のネオジオゲームらしい難易度でした・・・。

【A→B→C+D】or【B→A→C+D】のコマンドを入れると、【小技・小技・必殺技】という簡易コンボになります。

(今でいうところの、P4UのAAコンボみたいなの)

Aスタート、Bスタートによって最後の必殺技が変わりますので、全キャラ調べてみました。

スサノオ>>

・A:黒龍砕(623P)

・B:龍破落脚(421K)

ベンテン>>

・A:流星斬(623P)

・B: 〃

チチ・ネネ>>

チチ>

・A:雷神拳(623P)

・B:​ 〃

ネネ>

・A:風神拳(214K)

・B: 〃

ゴクウ>>

・A:三連棍(236P)

・B:槍身二起脚(623K)

ビンテン>>

・A:腰旋念疎(214D)

・B:濡縛巾(63214A)

シュテンドウジ>>

・A:鬼拳(623P)

・B:鬼骨砕き(236K)

シーナ>>

・A:シーランシャー(4ため6P)

・B:テイルウィップ(4ため6K)

イグレット>>

・A:ブランブルリング(2ため8K)

・B:リッパーハーケン(4ため6K)

難易度が高いと書いていましたが、CPUがガーキャンをしてこない(難易度EASYなら)ので、

​隠しキャラのベヒモスで近Aキャンセル214AやB→A→C+Dで削り続けるだけでクリアできる・・・

​安心の5回削りのタックルのあとガード硬直にAやCが入るのでそこからタックル・・・。

2017/03/24

本日はいろいろ調べてみました。

​・【9A+B】上昇攻撃と【3A+B】下降攻撃については1回のジャンプで1回ずつしか出せない。

着地すればまた1回ずつ出せる。

・ゴクウの6Cのような特殊技は、通常技キャンセルで出せて、必殺技でキャンセルが効く。

透かしでもキャンセルが可能。

・相手が空中くらいモーション中の敵に対して、空中ではなんでも拾えて、地上からの攻撃は必殺技だけ?

・ゴクウの6Cの壁バウンド技(ようなもの)は、必殺技でも拾えない?

今後確認としては、相手が空中くらい中に超必殺技で拾えるかどうかですね・・・。

ベヒモスで5回連続削りのタックルを通常技でキャンセルし出し続ければEASYをクリアできたので、ゴクウなど別のキャラでも多段必殺技の削りだけで倒せるのか試してみたら・・・ベヒモスのタックルが特別だったみたいですね。

CPU戦で強いのは、

イグレット・遠距離けん制がで下段でガード不能無敵対空持ち

シーナ・よくわからない鏡と異様に減るテイルウィップ

というのが現在の私の課題ですね・・・。

2017/03/26

■本日も調べてみました。

 

・空中ダッシュについて、1回のジャンプ中に1回まで。

​攻撃や【3A+B】下降攻撃をキャンセルして空中ダッシュが出せる。

(地上ダッシュと空中ダッシュは別カウント)​

・【A→B→C+D】or【B→A→C+D】の簡易コンボについて、

2A→2B→C+DやJA→B→C+D、66A→B→C+Dなどなど立ち状態からだけではなく、しゃがみ、ジャンプ、ダッシュからでも【A→B→C+D】or【B→A→C+D】というコマンドルートを通っていればコマンドが成立する。

また【A→A→A→B→C+D】なども可。

・天変地異ゲージ(超必殺技ゲージ)ためには2種類あり、

【A+B+C】(天変地異ゲージ1)と【B+C+D】(天変地異ゲージ2)でゲージは別。

各ゲージそれぞれMAX3つのストックが可能。(?)

・超神拳技(超必殺技の上の技)

天変地異ゲージ3つ使用するか、HPゲージが点滅時(ひん死時)に使うことが可能。

・壁バウンド技(スサノオの421Kなど)は基本拾うのは不可だが、相手が空中くらいの際は拾えるみたい(状況次第?)。

■今回の収穫としては、

・空中の通常技や【3A+B】下降攻撃を空中ダッシュでキャンセルできる

ということ。

最近のゲームではアルカナハートのような、

<<打ち上げ→空中コンボ→高さ調整のための空中ダッシュ→コンボ→必殺技>>

のようなことが出来るようになりました。

【9A+B】上昇攻撃で打ち上げて、【3A+B】下降攻撃で追い打ちをすると、どうしても自分は下方向に落ちていき、相手は上昇攻撃を食らっているので上方向に流れていく。

【上昇攻撃→下降攻撃→(通常技)→空中必殺技】というのがこれまで。

それを下降攻撃を当ててから空中ダッシュを行い相手に近づきつつダッシュ攻撃を当てると、あら不思議!相手と自分は共に上昇するという現象が起きます。

そのことで、

【上昇攻撃→下降攻撃→空中ダッシュ・ダッシュ攻撃×n→空中必殺技】ということが出来ます。

​当然繋がっていないとダメなんですが、そこで使うことになるのが【A→B→C+D】or【B→A→C+D】の簡易コンボ。

空中ダッシュと地上ダッシュが別カウントのこともあるので結果的にコンボとしては、

<<地上ダッシュ攻撃→9A+B【上昇攻撃】→3A+B【下降攻撃】

→通常攻撃→空中ダッシュ→【A→B→C+D】or【B→A→C+D】>>

というのがワンセットになります。

■なぜか、空中ダッシュを挟むと下降攻撃を出した自分までも敵を追って上昇できるという・・・なんという調整をしているだ!w

(HPが減らないのは、設定上トレモのため。ダメージ的には6割前後でした)​

今回のをコマンドで書くと

66A→9A+B→A→3A+B→66A→【A→B→C+D】です。

【A→B→C+D】のBは今回なぜか出ずにキャンセルして昇竜が出ていますが・・・その辺は気にしないw

​次回は、超必殺技系統について。

2017/03/31

■今回は息抜き企画に変更。

​おそらくこのゲームを遊ぶ人の多くが使うであろう、マスコットキャラの「チチ・ネネ!」

■「チチ・ネネ」は2キャラをABCD同時押しでいつでも使い分け可能なキャラ。

チチは雷神拳623P(斬烈拳)、ネネは風神脚214K(竜巻旋風脚)の違いがあります。

基本的には空中コンボ主体の本作では、空中コンボの締めに使える風神脚を持っているネネの方が今のところは良さ気。

<66攻撃→9A+B→JAorB→3A+B→214D(ネネ)>

■ほかにはチチ・ネネともに使える(たぶん)ものとして、

<66攻撃→9A+B→JAorB→3A+B→JC→JD>で締めると、相手を空中に残した状態で自分は地上にいける。

​相手が受け身を取らなければ、この後再度9A+Bで拾いもうワンコンボ行けて、受け身を取れば追いかけていくという感じです。

■チチ・ネネは背が小さいので、食らい判定小さい。

あとは地味にリーチは短くないので、けん制などは弱くない。

ネネは強い方に入るかもしれないが、いかんせん超神拳技(超必殺技の上の技)がよくわからない・・・あれはダメージが取れるのか?

​なんか大きくなるんだけど、無敵はありそうだけど攻撃判定がわからない・・・投げか?

■今後もまったり遊びたいと思います。

​では。

2017/04/02

■前回チチ・ネネの話を書いていた。

超神拳技・転生風雷神 4613A+B+C+D(同時押し)に関する情報をいただきました。

私は何回やっても、チチ・ネネが巨大化(成人化)するだけ!って書いていたら・・・

( `ー´)ノおめぇそれコマミスだから!

​|д゚)え?

超神拳技・転生風雷神 4613A+B+C+D(同時押し)

コマンドミスだとただ変身するだけで、成功すると飛び道具を連発する技が出る!

(無駄にチチ・ネネ使うキャラによって色違い!)

コマンドが4613+ABCDでコマンド自体は46123でもOKです。

問題は、2点。

①最後の3でしっかり止めないとほとんど出ない。

②コマンドの入力を結構早く入れないと出ない。

慣れれば実践でも簡単に出せて、HPが減った状態で連発モードが可能です。​

それにしても4613ってコマンド・・・この後の格闘ゲームでも見たことない、摩訶不可思議なコマンドですね・・・。

​ほかに未確定ですが2A×2→214D→2A×2→214D~ループ(ネネ)でベヒモスのような削りで全クリアができるかも・・・。

2017/04/09

■超必殺技(天変地異技)と潜在能力(超神拳技)について、公式だと思われる(?)Wiiのヴァーチャルコンソールのコマンドが間違っている・・・のか。

私がやっているのがMVS版だからなのかもしれないなぁ・・・Wii版はコマンド変わったのかな・・・。

とりあえず全キャラの、天変地異技、超神拳技をメモっておきます。

アンカー 1

■スサノオ

天変地異技

(風)2362A+B

(火)A+B+C→63214A→B→C→D→A→B→C

​・超神拳技

236214C+D

火の方の天変地異技は、デッドリーレイブ(ギース・ハワード「餓狼伝説」)系の技です。

​ABC同時押し(ゲージためモーション)から発動する感じですね。

■孫悟空

天変地異技

(風)412412A+B

(火)236236A+BorB+C

​・超神拳技

64646A+B+C

公式で風の方が214214A+Bってなっているけど、それじゃ出ないんだよね・・・。(Wii版はコマンド変更したのか?)

​火の方が飛び道具で使い勝手が良さそうだけど、どうなんだろう。

■ベンテン

天変地異技

(雷)214236A+B

(風)23646B+C

​・超神拳技

6463214A+B

 

雷の方は連続技に、風の方は対空に?かな。

■チチ・ネネ

天変地異技

(風)236236D

(雷)623623A+B

​・超神拳技

4613+ABCD(4613入力後しっかり3で止める)

風は乱舞系、雷は飛ばないビーム弾系です。

■ビンテン

天変地異技

(水)<63214Aの技をヒット中に>236236C+D

(風)2ため46B+C

​・超神拳技

464236+ABCD

水の方は特殊で、必殺技ヒット時に派生として入力する技。

63214+Aの技は、【B→A→CD】の連続技コマンドからも出せて天変地異技を出すことが出来る。

風の技は餓狼伝説2のアンディのように真下に溜めなくても、1や3でもためることが可能。

スクリューアッパー(ジョー東「餓狼伝説」)みたいなのが出て、ヒットすれば乱舞。

■シーナ

天変地異技

(風)41236A+B

(水)222A+B+C

​・超神拳技

2ため46B+C

ほかのキャラに比べてコマンドが優しいシーナ。

風は当たればごっそり減る技だがでの遅さが辛い。

水はコマンドも簡単でヒットするとロックして下から水が上がるオシャレ技。

超神拳技はビンテン同様真下にためなくてOK。

■酒呑童子

天変地異技

(火)412412A+B

(水)(敵の近くで)46C→22C→22B+C

​・超神拳技

623623A+B(ヒット中C連打)

火は飛び道具。

水はコマンド投げで追加コマンドでダメージアップ。

タイミングが若干・・・わからない。

超神拳技はヤマザキ(RB餓狼伝説)のドリル風の技で、ヒット中にCボタン連打することでダメージアップ!

■イグレッド

天変地異技

(雷)4ため63214A+B

(火)4ため6236B+C

​・超神拳技

ジャンプ中に1回転A+B

雷はレイジングストーム(ギース・餓狼伝説)のような技。

火は打撃投げ。

4ための部分は7や1でもため可能。

超神拳技はジャンプ中で、上昇中、下降中、9ABキャンセルでも可能。

3A+Bや66のダッシュ中にできるか不明。

2017/04/22

■久々「神凰拳」の雑談を。

​神凰拳は、6キャラ目ぐらいから急に強くなる。

​CPUが使うキャラで強いのが・・・

・ちびキャラのチチ・ネネ、ビンテンは【9A+B】の上昇攻撃が決めにくく、大ダメージが取りにくい。

・スサノオ、イグレットは超反応で対空を決めてくるのできつい。

というわけで、その辺が後半に来なければ少しCPU戦が楽なんですが、神凰拳はCPUの対戦順は完全にランダムで、8人目が同キャラで9,10人目が中ボス、11人目がボスというパターン。

使いやすさで考えると、イグレットとスサノオが強いかなと思うが、8人目にこの2キャラと戦うのが辛い・・・。

この2キャラよりもさらに強いと思われるのが、ビンテン酒呑童子

 

ビンテンは全キャラ唯一のスパキャンが<63214A→236236C+D(水)>あるのと、2Dのスライディングがでかい。

一応2D→63214AでCPUがずっとガードし続けるってのではまることがある・・・、これでどうにかノーコンティニューでクリアできることがある。

チチ・ネネのネネでも2A×2→214Dでも同様のCPU戦対策出来るけど、ビンテンだと万が一ヒット時スパキャンで5割ってのがおいしい。

それがないと、中ボスのイーリスがきつい・・・。

​とりあえずクリアしたいならビンテンの練習からどうぞ。

酒呑童子もCPU戦は簡単。

【A→B→C+D】×nでほぼ全キャラハマる。

​水のゲージがあるのなら【A→B→C+D】のあと(水)(敵の近くで)46C→22C→22B+Cをガチャガチャ入れていれば、5割ゲット。

​ほかには空中コンボの66C【ダッシュ攻撃】→9A+B【上昇攻撃】→3A+B【下降攻撃】→JA→空中ダッシュ→JC→JD ぐらいだけでも4割ぐらいいける。

酒呑童子の一番いいところは、超必投げ(水・46Cから始まる)の技がとにかく狙うポイントが多いのと、困ればC→6C→236Bでなんとかなりガードされたら【A→B→C+D】でOK。

逆転を狙うならそこから超必投げ、時間を稼ぐならそのまま【A→B→C+D】​×nと。

私がノーコンティニューで最も簡単にクリアできるのは、酒呑童子で次がビンテン・・・隠しキャラを除けば。

やはり効果力の超必殺技が当てやすい2人(ビンテンはスパキャン、酒呑童子はコマ投げ)はCPU戦が楽です。

もう一人おそらくガード不能の超神拳技があるイグリットも強いです・・・もう少し通常の必殺技が出しやすければ・・・。

とにかくCPU攻略はいかにガードを継続させて永久に削り続けられるかということが大事!!!

​では。

2017/05/14

■ゴクウを攻略して2週間・・・。

とりあえずA→B→C→6Cが安定コンボですかね、ガードされても安心。

A→B→【C+D】の方だとガードされて3回削りなんですが、反撃が確定してしまうのでヒット確認できる人はA→B→<【C+D】orC→6C>を使い分け。

私はヒット確認できないので常にA→B→C→6Cで。(ヒットすれば4割ぐらい)

接近するのはスライディング(2D)があるので、ちびキャラのビンテン、ネネチチはそんなにきつくなくてスライティングから6Cで固めるのもいいね。

​ただいまだにゴクウ同キャラが安定しない・・・、ゴクウ対策を考えねば・・・。

2017/05/24

■ゴクウ同様強いと思われたシーナのCPU戦が安定しない・・・。

コンボとしてはゴクウ同様【A→B→C→6C】のコンボで良い気がするんですが・・・。

ためキャラのシーナは、基本はガイルのように4ため6AorCの飛び道具と、2ため8BorD​対空が基本かな。

対空が比較的潰されやすい。

​6Cはクジラが出るエフェクトがあり、広い範囲に攻撃判定がありけん制や対空に使える。

■シーナの「超神拳技」(2ため46B+C)はハリケーンアッパーのように竜巻が一定時間画面に残りどこからあたってもフルヒットとなるので極悪。

​食らい判定はシーナの体にしかない。

​ダメージ7割程度。

■ほかには、近Aがけん制と対空性能があって、JCは空対空を取りやすい。

これだけ技はそろっているけど、ためキャラという性質上もあったり、後半にある同キャラが全然安定しない・・・。

​削りがないキャラの攻略はきついのが本作。

2017/06/27

■今月はシーナ強化月間として遊んでいたけど、結果的には上手くいかなかった・・・(´・ω・`)

なので、ストレス解消にいつものベヒモスの解説を少し。

「ベヒモス」

こいつゆうてもサブサブボスなので隠しコマンドが必要です。

<ベヒモス使い方>

①キャラクター選択画面で「酒呑童子」に合わせる。

②コマンドを入れる「BCBCBCC」

③AorDで決定。

ベヒモスといえば、難易度「EASY」であれば近A→214AやB→A→C+Dのタックル(5回ヒット)で削っているだけで勝てるという対CPU兵器キャラですが、せっかくなんで天変地異を使ってみましょう。

 

■ベヒモス

天変地異技

(雷)236236B+C

(火)(敵の近くで)641236A+B

​・超神拳技

214236C+D

天変地異の雷は突進攻撃からの乱舞っぽい技。

天変地異の火はコマ投げ。投げ範囲はそんなに大きくない感じです。ダメージは4割程度。

超神拳技は突進技のパワーアップverという感じ。ダメージ7割程度とこのゲームでは普通。

■結果だけいうと、これら<天変地異技/超神拳技>は必要なくて、近Aからの214A(タックル)やB→A→C+D(タックル)連発でクリアできる。

ついでに2Dのスライディングも高性能なので、ほんとこいつ技いらないんですよね。

・236AorC 中段ポイ技(未確認)

​・623C 雷を画面端から画面中央にみけて連続で落とす飛び道具。

・214A(空中でも可) タックル。ベヒモスの最高の必殺技。ヒットしてもガードしても5ヒット。驚異の削り力とガードさせてほぼ五分というチート技。

どの技もあっても使うことは少なく214A(タックル)ですべてが解決。

​タックルが空中でも使えるということで、もはやタックルだけでいいのではと・・・。

■クリアできずイライラしたらまずベヒモス!以上。

2017/07/08

隠しキャラの出し方まとめ。

<ベヒモスの使い方>

①キャラクター選択画面で「酒呑童子」に合わせる。

②コマンドを入れる「BCBCBBC」

③AorDで決定。

<イーリスの使い方>

①キャラクター選択画面で「弁天」に合わせる。

②コマンドを入れる「CCBBCBC」

③AorDで決定。

<ルシファーの使い方>

①キャラクター選択画面で「スサノオ」に合わせる。

②コマンドを入れる「BCCCBBBC」

③AorDで決定。

アンカー 2

2017/10/11

お久しぶりに更新ですが、生きていましたw

今回はラスボス「ルシファー」を使ってプレイ。

このゲームラスボス(それ以外も中ボスなど)がゲーセン、家庭用共に使えるんですよね。

でラスボスだからさぞかし強いと思っていたんですが・・・そうでもない・・・orz

対人戦で猛威を振るう、4ため6AorCの上段飛び道具/4ため6のBorDの下段飛び道具があるんですが、CPU戦で使うとコマンド入れた瞬間に66のダッシュで反応して飛び込んできます。

これぞまさに”超反応”!!

<ルシファーでクリアを目指すときのワンポイント!!>

相手に何かガードさせて2ため8A+Bで削る!

これ削るだけで2~3割ぐらいいけます。

​B→A→C+Dでも同様の技が出ますので、とりあえず飛び込みやダッシュ攻撃をガードさせて、2ため8A+Bをやっちゃってください。

CPU戦に関しては、ほかの行動はたぶんいりません。​

それでもこのゲーム中では、ベヒモス、ビンテンに比べると、弱いかなと・・・。

■困ったらガードさせて2ため8A+B!

ややため時間が長いので、その点だけ注意を。

2018/09/05

一年ぶりに更新ですが・・・どうもw

■今回は「壁バウンド」と「9+ABの性質」について少し検証が出来ましたので。

神凰拳にはいくつかの必殺技(スサノオの←↓↙+BorDなど)や特殊技(孫悟空の→C)を壁の近くで相手にヒットさせると、画面端に当たって帰ってくるという「壁バウンド」という状態が起きます。

この「壁バウンド」の状態の敵に対して”バウンド中の相手が上方向に飛んでいる一定時間内にのみ9+ABで追撃しそこからコンボが可能”ということが分かりました。

​9+ABはほかにも↓Dの足払い(スライディングは不可だと思います)で相手を転ばした際も上方向に浮き上がっている際は9+ABで追撃可能となっています。

001.jpg
002.jpg

■壁バウンドしたら即9+ABで拾う形ですね。

壁バウンドも距離によって拾いにくい角度がありますので、あくまでも距離次第という感じです。

幸い壁バウンドした相手は受け身不可なので、9+ABで拾えなくてもこちらが反撃されることはないです。

003.jpg
004.jpg
005.jpg

■9+ABの条件「吹っ飛び中上昇中の相手なら拾える」というのを満たしていれば、(例)のように

​イグレット:【遠距離D・→C・↗AB】からコンボに行けます。

006.jpg
007.jpg

■9+AB(=↗+AB)は通常技や特殊技、ダッシュ攻撃中、ジャンプ攻撃中など狙えるチャンスが多いです。

今回のように相手を浮かせる技からも狙えるということで、本作品の持ち味でもある空中でのコンボをいろんなところから狙っていきましょうw

​またね。

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

bottom of page