top of page

​おベガのお部屋

ストリートファイターII

-The World Warrior-

1991年3月)

私は『ストリートファイターⅡ』(以下、スト2)では、シリーズ通してずっとベガを使っていた。

そんな私のスト2の思い出をベガ中心に紹介します。

​ベガはスト2のラスボスで、初代と言われる一番最初の「スト2」では他の四天王と同様使うことが出来なかった・・・。

​1991年のスト2が出た当初は、ゲームセンターでもベガまで行ってるプレイヤーは少なく、コンティニューしてもバルログあたりまで行っている人を見れれば、

|д゚)「いや~うまい人もいるもんだな~」

と横の筐体の『ニューラリーX』を遊びながら見ていた・・・。

ストリートファイターⅡ

~PS2.カプコンクラシックスコレクション

ストリートファイターII'

(ダッシュ)

-CHAMPION EDITION-

1992年4月)

出会いは突然であった。

いつも行く近所の駄菓子屋ゲームセンター”タマゴ屋”に人だかりが出来ているから、人をかき分けていくとそこにあったのが、スト2の新作ダッシュだった。

​あの四天王が使えるようになったのである!

​それまで私は『ニューラリーX』が10円で遊べたこともあって、『ニューラリーX』をするために駄菓子屋に通っていた。

たまにお金があっても『ファイナルファイト』の方がスト2よりも長生き出来て、

(とは言っても、精々ステージ3の警官が倒せるぐらいだったが・・・)

スト2はゲームの上手い人のおもちゃだと思っていた。

​が、ベガを使っていたキッズが、次々に前作スト2で四天王まで行っていたゲームの上手い人を倒していく!!

​サイコスルー

【​サイコスルー】とは・・・

サイコクラッシャーアタックという、ベガ最大の必殺技はあくまでも見せ技にガードさせて、本命の投げを決めるハメ技。

『サイコはめ』とも呼ばれる。

同様に、ダブルニープレスをガードさせて投げる、【ダブルニースルー】(『ダブルニーはめ』)も開発された。

ダッシュのベガは、誰が使ってもそれなりに戦えて、ダッシュからスト2に入った私のようなビギナープレイヤーでも楽しめるキャラであった。

​当時私の通っていた駄菓子屋の半分がベガ使いで、半分がリュウ・ケンを使っていたといっても過言ではなかった。

リーゼントの高校生が、私のホーム駄菓子屋のNo.1ベガ使いで、当時キッズだった私たちは彼からベガの使い方のレクチャーを受けていた。

( ゚Д゚)<リュウ倒すには”カニベガ”や!
 

ストリートファイターⅡ'(ダッシュ)

~PS2.カプコンクラシックスコレクション

ストリートファイターII' TURBO

(ダッシュターボ)

-HYPER FIGHTING-

(1992年12月)

ダッシュでようやく”対戦”という文化が馴染み始めたろ、『ダッシュターボ』なる新作が大きなゲームセンターに入ったとの噂が流れる。

​私のホームの駄菓子屋には依然『ダッシュ』が絶賛稼働中だった。

​私の駄菓子屋に『ダッシュターボ』が来たのは、1993年1月の頃。

​私が感じた第一印象は・・・

どのキャラも白ぇ~!

・リュウ・・・薄い水色の道着

・春麗・・・・白いチャイナドレス

​・サガット・・白のボクサーパンツ

・ベガ・・・・白の警官服

​遊んでみると、それまで適当にサイコクラッシャーアタックをガードさせて投げている(サイコはめ)だけで勝てたCPU戦が、全く勝てないように・・・。

そして”ターボ”のその名の通り、とにかくゲームが早い!

今まで”カニベガ”と称し2中Kや5中K、5大Kで相手のけん制技を潰していた私でしたが、早すぎて差し込めない・・・。

​あんなに強かったダッシュベガ・・・。

サイコ投げ、ダブルニー投げ、ダブルニーの連続ガードなど・・・。

ターボベガの良いところは、ダッシュでもあったサイコクラッシャーアタックがランダムで(?)多段ガードさせれて4回目がめくりになるというなぞな裏技が残されたこと。

いまだに発生条件を知らないんだけど、サイコクラッシャーアタックってガードしたときによってガードが1~4回ガードになるんだけど、1~3回目は表ガードで4回目だけ裏ガードになっている(時がある?)みたいで、対人戦でも使えるし、CPU線でも4回目はガードできないみたい。

​ターボベガはとにかく、投げなど狙わずひたすらにサイコクラッシャーアタック!!

ストリートファイターII' ターボ

~PS2「カプコンクラシックスコレクション」

bottom of page